![]() | LabVIEW 2015ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2016ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2017ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2018ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2019ヘルプ |
デフォルトでは、カーソルの環境に応じて自動的にツールが選択されます。 特定のツールで操作したり、フロントパネル/ブロックダイアグラムオブジェクトを修正するには、ツールパレットで手動でツールを選択します。 ツールパレットを表示するには、表示→ツールパレットを選択します。
![]() | カーソルの位置にツールパレットを一時的に表示するには、<Shift>キーを押したまま右クリックします。 |
自動ツール選択は、以下に示すツールパレットの自動ツール選択ボタンをクリックして無効にできます。
自動ツール選択ボタンをクリックして自動ツール選択を無効にした場合は、ツールをパレットで手動で選択できます。<Tab>キーを押すと、パレット内で最も一般的に使用されるツールを順に選択できます。 ツールを選択すると、カーソルがツールのアイコンと同じ形に変化します。
自動ツール選択を再び有効にするには、<Tab>キーを押すか、自動ツール選択ボタンをクリックします。
![]() | <Tab>キーを押すと自動ツール選択を無効にして、<Shift-Tab>キーを押すか、自動ツール選択ボタンをクリックしたときにのみ、自動ツール選択を切り替えるようにLabVIEWを構成します。 ツール→オプションを選択してオプションダイアログボックスを表示し、カテゴリリストから環境を選択して、自動ツール選択をロックチェックボックスをオフにします。 |
役に立った
役に立たなかった