LabVIEW 2018ヘルプ
発行年月: 2018年3月
製品番号: 371361R-0112
製品情報を参照
ダウンロード (Windowsのみ)
インストールパッケージ: ベース開発システム
プロジェクトエクスプローラウィンドウで、LabVIEWプロジェクトライブラリまたはXControlを右クリックして、ショートカットメニューから保存→別名で保存を選択して、このダイアログボックスを表示します。 このダイアログボックスは、XControlのプロジェクトライブラリを保存した場合のみ表示されます。
このダイアログボックスを使用して、さまざまなオプションを設定してプロジェクトライブラリを保存できます。 このダイアログボックスを使用して、メモリ内にある以前保存したファイルのコピーを新しい名前で保存できます。 ファイル名を変更することもできます。
VIを保存する場合、このダイアログボックスには異なるコンポーネントが含まれます。
プロジェクトライブラリまたはXControlを保存する場合、このダイアログボックスには以下のコンポーネントが含まれます。
- 元のファイル—開いているファイルへのパスを表示します。 このフィールドを使用して、ディスクでのファイルの場所を確認できます。
- コピー—メモリ内のファイルのコピーを作成して、選択したディスクに保存します。 ファイルの新しいパスまたは名前を入力すると、ディスク上の元のファイルは上書きされたり削除されません。 このオプションは、新しいライブラリを参照するようにメモリ内の元のライブラリ外の参照ファイルを更新しません。
- ライブラリファイルのコピーの名前—新規ライブラリファイルの名前を入力します。 拡張子を指定しないと、LabVIEWによって自動的に拡張子.lvlibがライブラリ名に追加されます。 元のファイルがライブラリまたはプロジェクトにある場合は、適切なチェックボックスをオンにすることで、新規ファイルを同じライブラリまたはプロジェクトに追加するオプションを使用できます。 ライブラリにコピーを追加するチェックボックスをオンにすると、コピーをプロジェクトに追加するためのチェックボックスがオフの状態で無効になります。
- 名前を変更—メモリ内のファイルの名前を選択する新規の名前に変更します。 このオプションを選択すると、元のファイルが閉じて削除され、新しい名前を持つファイルが開きます。つまり、新しいファイルだけがメモリとディスクに維持されます。 元のファイルがプロジェクトライブラリまたはプロジェクトにある場合、このオプションは新規ファイルを同じライブラリまたはプロジェクトに追加して、元のファイルを削除します。 元のファイルの名前と場所、またはそのどちらかを変更するには、このオプションを使用します。
- プロジェクト中のファイルまたはその依存項目を参照—元のファイルを参照しているメモリ上のファイルのリストを表示します。 このリストは、元のファイルを参照しているファイルがメモリに存在する場合のみ表示されます。
- 継続—変更後のファイル名を入力したり、プロジェクトライブラリファイルとそのコンテンツのルートパスを入力する追加ファイルダイアログボックスが開きます。