![]() | LabVIEW 2016ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2017ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2018ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2019ヘルプ |
![]() | LabVIEW 2020ヘルプ |
VIを他のコンピュータまたは他のユーザに配布する場合、他のユーザによってVIが編集されないように、ブロックダイアグラムソースコードを削除することができます。また、ブロックダイアグラムをパスワード保護することにより、ユーザがパスワードを入力したときにブロックダイアグラムが表示されるようにすることもできます。しかし、パスワード保護ではブロックダイアグラムを削除するほどの高いセキュリティは提供されません。
![]() |
メモ ブロックダイアグラムなしでVIを保存すると、ユーザはVIを他のプラットフォームに移植したり、LabVIEWの新しいバージョンにVIをアップグレードすることができなくなります。 |
以下の手順に従って、ブロックダイアグラムなしでVIを保存してファイルサイズを縮小し、ユーザがソースコードを変更できないようにします。
![]() |
メモ コードがコンパイルされていないVIからはブロックダイアグラムを削除することはできません。その他の除外項目ページでコンパイルコードを削除チェックボックスをオンにすると、ソースファイル設定ページのデフォルトの保存設定を使用チェックボックスが選択不可になります。 |
![]() |
注意 ブロックダイアグラムなしでVIを保存する場合は、元のバージョンのVIに上書きしないでください。別のディレクトリにVIを保存するか、別名でVIを保存してください。 |
役に立った
役に立たなかった