![]() | LabVIEW 2016 FPGAモジュールヘルプ |
![]() | LabVIEW 2017 FPGAモジュールヘルプ |
![]() | LabVIEW 2018 FPGAモジュールヘルプ |
![]() | LabVIEW 2019 FPGAモジュールヘルプ |
![]() | LabVIEW 2020_PGAモジュールヘルプ |
FPGAターゲットを使用してアプリケーションを作成する前に、LabVIEWプロジェクトを作成する必要があります。その後に、FPGAターゲットをプロジェクトに追加し、FPGA VIを作成することができます。
FPGAターゲットをプロジェクトに追加するには、以下のいずれかの手順を使用してください。
FPGAターゲットでプロジェクトを作成した後、以下のタスクを実行できます。
FPGA VIの機能は、特定のFPGAターゲットにより異なります。FPGAターゲットの機能については、特定のFPGAターゲットのハードウェアドキュメントを参照してください。
ローカルの開発用コンピュータにインストールされているFPGAターゲットをプロジェクトエクスプローラウィンドウに追加するには、以下の手順に従ってください。
![]() |
ヒント FPGAターゲットが存在しない場合は、新規ターゲットまたはデバイスを選択して、開発用コンピュータにサポートがインストールされているFPGAターゲットのタイプを表示することができます。これらのターゲットは、実際のターゲットの代替としてプロジェクトに追加できます。 |
これで、FPGAターゲットの下にFPGA VIを追加して、FPGA VIを開発することができます。
リアルタイム (RT) システム内のFPGAターゲットを、プロジェクトエクスプローラウィンドウのRTコントローラの下に追加するには、以下の手順に従ってください。一部のFPGAターゲットは、RTコントローラで使用できません。
![]() |
メモ 既存のFPGAターゲットをターゲットとデバイスを追加ダイアログボックスに表示するために、RTコントローラでアクセス権限を設定する必要がある場合もあります。 |
これで、FPGAターゲットの下にFPGA VIを追加して、FPGA VIを開発することができます。
リモートFPGAターゲットがMAXに表示され、FPGAターゲットが存在するリモートシステムへのアクセス権限を設定した後に、LabVIEWでプロジェクトエクスプローラウィンドウにそのターゲットを追加し、ターゲットで実行するVIを作成できます。リモートシステムとそのFPGAターゲットをLabVIEWでプロジェクトエクスプローラウィンドウに追加するには、以下の手順に従ってください。
![]() |
ヒント FPGAターゲットが存在しない場合は、新規ターゲットまたはデバイスを選択して、開発用コンピュータにサポートがインストールされているFPGAターゲットのタイプを表示することができます。これらのターゲットは、実際のターゲットの代替としてプロジェクトに追加できます。 |
これで、FPGAターゲットの下にFPGA VIを追加して、FPGA VIを開発することができます。
役に立った
役に立たなかった