![]() | ヘルプをダウンロード(Windowsのみ) |
所有クラス: filter design
要件:MathScript RTモジュール
impzd(b)
impzd(b, a)
impzd(b, a, n)
impzd(b, a, n, f)
impzd(b, a, [], f)
[r, t] = impzd(b)
[r, t] = impzd(b, a)
[r, t] = impzd(b, a, n)
[r, t] = impzd(b, a, n, f)
[r, t] = impzd(b ,a, [], f)
従来名: impz
フィルタのインパルス応答を計算します。出力を要求しないと、この関数は現在のプロットウィンドウでインパルス応答をプロットします。
名前 | 説明 |
---|---|
b | 順フィルタ係数を指定します。 bは実数ベクトルです。 |
a | 逆フィルタ係数を指定します。 aは実数ベクトルです。デフォルトは[1]です。 |
n | インパルス応答を計算する等距離ポイントの数を指定します。nに対して[]と指定すると、ポイント数が自動的に検出されます。nを指定しないと、aに基づいてポイント数が自動的に決定されます。 nは負ではない整数、またはそのような数値のベクトルです。 |
f | 等距離ポイント間のdの距離を指定します。このとき、d = 1/fです。 fは正の実数です。 |
名前 | 説明 |
---|---|
r | aとbで定義されたフィルタのインパルス応答を返します。 rは実数ベクトルです。 |
t | インパルス応答の時間値を返します。 tは実数ベクトルです。 |
LabVIEWランタイムエンジンでは、この関数で出力を要求した場合にのみサポートされます。この関数はスタンドアロンアプリケーションまたは共有ライブラリを作成する際にスクリプト内に残すことができますが、出力を要求しないとLabVIEWランタイムエンジンでは実行されません。出力を要求すると、LabVIEWランタイムエンジンは正規としてこれらの関数を実行します。
次の表には、この関数のサポート特性 が記載されています。
LabVIEWランタイムエンジンでサポートされる | はい |
RTターゲットでサポートされる | はい |
RTで制限付きの実行時間に適する | 特性なし |
b = [1];
a = [1, 0.2, -0.02, 1];
n = 10;
f = 2;
[R, T] = impzd(b, a, n, f)
役に立った
役に立たなかった