![]() | ヘルプをダウンロード(Windowsのみ) |
所有クラス: communications
要件:MathScript RTモジュール
y = qam(x, m)
y = qam(x, m, phi)
y = qam(x, m, phi, type)
従来名: qammod
整数のシーケンスを一連の直交振幅変調(QAM)シンボルに変調します。
名前 | 説明 | ||||
---|---|---|---|---|---|
x | 変調する整数のシーケンスを指定します。xはI32スカラ、ベクトル、[0, m-1]行列のいずれかです。 | ||||
m | m-ary QAM変調を使用することを指定します。mは、 2の累乗の2乗でなければなりません。 | ||||
phi | 初期位相をラジアンで指定します。デフォルトphiは0です。 | ||||
type | 変調されたシンボルに整数をマップする方法を指定します。typeは以下の値を取る文字列です。
|
名前 | 説明 |
---|---|
y | 変調されたシンボルを返します。yは、複素の倍精度浮動小数点数のスカラ、ベクトル、行列のいずれかです。 |
次の表には、この関数のサポート特性 が記載されています。
LabVIEWランタイムエンジンでサポートされる | はい |
RTターゲットでサポートされる | はい |
RTで制限付きの実行時間に適する | 特性なし |
X = randint(1, 1000, 16)
Y = qam(X, 16, 0, 'Gray')
役に立った
役に立たなかった