![]() | ヘルプをダウンロード(Windowsのみ) |
LabVIEW MathScriptは、関数やスクリプトの記述に使用できるテキストベースの環境です。スクリプトは、LabVIEW MathScriptウィンドウまたはMathScriptノードでLabVIEW MathScriptを使用して処理できます。
MathScriptノードを使用して、LabVIEW MathScript構文によるスクリプトの作成、LabVIEW MathScript構文やその他のテキストベース構文で記述されたスクリプトのロード、作成またはロードしたスクリプトの編集、それらのスクリプトのMathScript RTモジュールエンジン呼び出しによる実行を行うことができます。MathScriptノードは、MATLABまたはその他の互換性のある環境で作成された多くのテキストベーススクリプトを処理できます。ただし、MathScript RTモジュールエンジンは、MATLABソフトウェアでサポートされるすべての関数をサポートしているわけではないため、既存スクリプトの一部の関数が処理されない可能性もあります。このような関数は、フォーミュラノードまたは他のスクリプトノードによって実装できます。
MathScript構文は、直感的で論理的な構文で、標準的な数学/コンピュータプログラミング項、一般的に普及している項、説明的な略語、切り捨て、標準項の組合せが使用されます。LabVIEW MathScriptウィンドウとMathScriptノードは、最新のLabVIEW MathScript構文で作成したファイルと、下位互換性があるためレガシーMathScript構文で作成したファイルを処理できます。LabVIEW MathScriptウィンドウとMathScriptノードは、MATLAB®ソフトウェアを使用して作成したファイルなど、テキストベースの構文を使用する特定のファイルを処理することもできます。LabVIEW MathScriptウィンドウとMathScriptノードのスクリプトの処理にはMathScript RTモジュールエンジンが使用されますが、MathScript RTモジュールエンジンはすべての構文をサポートしていないため、既存のすべてのテキストベーススクリプトがサポートされるわけではありません。
(LabVIEW 64ビット) LabVIEW MathScriptは、LabVIEW(64ビット)ではサポートされていません。
役に立った
役に立たなかった